HOME › イベント › アルコピア サーフライドフェス2018 コース設営

アルコピア サーフライドフェス2018 コース設営

ヒダ・タカヤマ 遊びで人を繋ぐ「アソビト」
http://2710136.wixsite.com/asobito

昨日の夜はアルコピアへサーフライドフェスのコース設営にいきますた。


コースのイメージはこんな感じ?

アルコピア  サーフライドフェス2018 コース設営


上から
プール
ボルケーノ(小×3)
ボルケーノ(大×1)
バンク

小さめで踏み切らないと飛ばない様な感じで

安全な設計目指す感じ。


でもちょい飛びオジサンにも楽しめる様な。

そんな感じ。

こんなアイテム欲しいって人いたら今日中に連絡ください。



サーフライドフェスは8年前からアルコピア ローカルのKScrewが主体でやらせてもらってるイベントなんやけど
(KS crewって僕と同級生3人で立ち上げたチーム?なんやけど、その辺も今度ブログに書こうかしら)

アルコピアって初心者大歓迎なゲレンデやで、当時から比較的簡単な設計で続けてる

今回は更にハードルを下げて参加無料にしたので、設計もそういうイメージを大事に。



ティーンエイジャーの時からの仲間が続けてきたイベント。

スノーボードの楽しみ方の一つの形として、みんなでそういうの共有出来たら楽しいなって思うな。

キャブ1260何て出来んし。笑



プロ野球見てる人が草野球で楽しむ様な

ワールドカップ見てる人が子供とサッカーする様な

そういう楽しみ方でも充分かっこよく滑れるのが、スノーボードの良い所やと思うし。



続く












スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アルコピア サーフライドフェス2018 コース設営
    コメント(0)