HOME › 2016年12月
一年の振りかえりと、来年の予定
今年の5月から活動を始めた「アソビト」。
アーティストの紹介から、何か面白い事ができんかなぁ。
何て思ってたら、さっそく、「グラゼロの授業・朝日の唄をつくろう」に影ながら関わらせてもらえました。
他にも、紹介したアーティストの中からも日本一になっちゃった人も現れ、代表のアゲちんぶりを発揮しております。笑
さて、来年のプロジェクトは、
・年明けて2月にグラゼロの授業の曲の発表会。
・某スノーボードショップの社長の希望により「ヒダ娘」(ストリートスナップ的な)
・移住者向けの企画
こんな所を予定しています。
今年は「アソビト」を知ってもらう為に、つくり手側の顏出しや主張を強めに出しました。
来年は裏方に徹して、遊びで人を繋ぐ手伝いが出来たらなぁ、何て思っています。
今年は皆さまの貴重なお時間を「アソビト」に使って頂き、ありがとうございました。
来年も引き続き、面白い事を発信できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
それではよいお年を!
アーティストの紹介から、何か面白い事ができんかなぁ。
何て思ってたら、さっそく、「グラゼロの授業・朝日の唄をつくろう」に影ながら関わらせてもらえました。
他にも、紹介したアーティストの中からも日本一になっちゃった人も現れ、代表のアゲちんぶりを発揮しております。笑
さて、来年のプロジェクトは、
・年明けて2月にグラゼロの授業の曲の発表会。
・某スノーボードショップの社長の希望により「ヒダ娘」(ストリートスナップ的な)
・移住者向けの企画
こんな所を予定しています。
今年は「アソビト」を知ってもらう為に、つくり手側の顏出しや主張を強めに出しました。
来年は裏方に徹して、遊びで人を繋ぐ手伝いが出来たらなぁ、何て思っています。
今年は皆さまの貴重なお時間を「アソビト」に使って頂き、ありがとうございました。
来年も引き続き、面白い事を発信できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
それではよいお年を!
祝㊗️!日本一!!!
ヒダ・タカヤマ 遊びで人を繋ぐ「アソビト」
http://2710136.wixsite.com/asobito
10月1日の記事でインタビューした、プロBMXライダー大西勘弥君が、な、なな、なんと、、、
日本一になりました!
バイヤー。
草大会じゃないよ。プロ戦の日本大会(JFBF姫路ジャパンカップ)だよ。
飛騨生まれ、BMX育ち、緑地の奴らは大体友達、な身近な人が日本一になっちゃった。
てな訳で、短めの優勝インタビューしてきました。どーぞ。

アソビト おめでとうございます。日本一の感想は?
カンヤ まさかというか、、、。勝っちゃいました。
アソビト 本当にすごい。いや、マジおめでとう。大会はどんな感じでした?
カンヤ 雨が降りそうだったんで、巻き気味で。普段60秒のランを今回は45秒で1ランだけ。今回はメンツも揃ってました。今レジ―ランプ作ったりしてるトシオ(タカギ トシオ)もいて。60秒だと結構体力的にツライんですけど、45秒なんで思いっきりいけました。セクションも世界基準(UCIという団体)のデカさで、ルールもそのUCIルールに則っての大会でした。頑張れば3位くらいいけるかと思ってたら勝てちゃいました。

アソビト 前回のインタビューで順位をあげれたらって言ってたけど、上がなくなっちゃったね。
カンヤ 今まで通り楽しく乗れたらいいと思ってます。世界戦も出れるなら挑戦はしてみたいです。実感がわかないですけど、、、一生のうちに一回位は、日本チャンピオンっていう肩書の経験をしてみたかったので、良かったです。

アソビト このまま8年キープできればオリンピック出れるかな。
カンヤ このまま8年上手くなり続ければ(笑)。正直今のレベルでは、、、。このまま練習環境が整ってきて、小さい頃から乗り続ければ全然戦えると思いますけどね。今回の2位のトシオも岐阜、俺も岐阜なんで。意外と岐阜はレベル高いんです。
アソビト 次は東京でショーやるんでしたっけ?
カンヤ 今週末は名古屋で、その次東京、信州、大阪。
アソビト 12月忙しそう。「日本チャンピオンの出番です!」ってアナウンスされる訳ですね。
カンヤ プレッシャーは凄いです(笑)。ショーのデカいジャンプ飛んでたんで、今回有利やったってのもあります。

アソビト 次の目標は?
カンヤ 目標は変わらず上手くなりたい。できない事は練習するし、クウォーターなら114ランプもあるし。好きで乗ってるだけなんで、続けるだけです。時間が経ってから2016年チャンピオンて言える、結果が一個作れたんでありがたいです。
アソビト 前回と目標が変わらず安心しました。おめでとうございます!
カンヤ ありがとうございます。

身近な友達が夢を叶える
見ててたまんないすね!
カンヤ君、おめでとう!
前回のインタビューや、飛騨のアーティスト紹介はこちらへどうぞ
http://2710136.wixsite.com/asobito/blank-4
http://2710136.wixsite.com/asobito
10月1日の記事でインタビューした、プロBMXライダー大西勘弥君が、な、なな、なんと、、、
日本一になりました!
バイヤー。
草大会じゃないよ。プロ戦の日本大会(JFBF姫路ジャパンカップ)だよ。
飛騨生まれ、BMX育ち、緑地の奴らは大体友達、な身近な人が日本一になっちゃった。
てな訳で、短めの優勝インタビューしてきました。どーぞ。
アソビト おめでとうございます。日本一の感想は?
カンヤ まさかというか、、、。勝っちゃいました。
アソビト 本当にすごい。いや、マジおめでとう。大会はどんな感じでした?
カンヤ 雨が降りそうだったんで、巻き気味で。普段60秒のランを今回は45秒で1ランだけ。今回はメンツも揃ってました。今レジ―ランプ作ったりしてるトシオ(タカギ トシオ)もいて。60秒だと結構体力的にツライんですけど、45秒なんで思いっきりいけました。セクションも世界基準(UCIという団体)のデカさで、ルールもそのUCIルールに則っての大会でした。頑張れば3位くらいいけるかと思ってたら勝てちゃいました。
アソビト 前回のインタビューで順位をあげれたらって言ってたけど、上がなくなっちゃったね。
カンヤ 今まで通り楽しく乗れたらいいと思ってます。世界戦も出れるなら挑戦はしてみたいです。実感がわかないですけど、、、一生のうちに一回位は、日本チャンピオンっていう肩書の経験をしてみたかったので、良かったです。
アソビト このまま8年キープできればオリンピック出れるかな。
カンヤ このまま8年上手くなり続ければ(笑)。正直今のレベルでは、、、。このまま練習環境が整ってきて、小さい頃から乗り続ければ全然戦えると思いますけどね。今回の2位のトシオも岐阜、俺も岐阜なんで。意外と岐阜はレベル高いんです。
アソビト 次は東京でショーやるんでしたっけ?
カンヤ 今週末は名古屋で、その次東京、信州、大阪。
アソビト 12月忙しそう。「日本チャンピオンの出番です!」ってアナウンスされる訳ですね。
カンヤ プレッシャーは凄いです(笑)。ショーのデカいジャンプ飛んでたんで、今回有利やったってのもあります。
アソビト 次の目標は?
カンヤ 目標は変わらず上手くなりたい。できない事は練習するし、クウォーターなら114ランプもあるし。好きで乗ってるだけなんで、続けるだけです。時間が経ってから2016年チャンピオンて言える、結果が一個作れたんでありがたいです。
アソビト 前回と目標が変わらず安心しました。おめでとうございます!
カンヤ ありがとうございます。
身近な友達が夢を叶える
見ててたまんないすね!
カンヤ君、おめでとう!
前回のインタビューや、飛騨のアーティスト紹介はこちらへどうぞ
http://2710136.wixsite.com/asobito/blank-4
タグ :大西カンヤ