インタビュー「Little village berth ヨースケ!」

サイトウ イサム

2016年10月14日 10:34

おっす!
オライサム!
http://2710136.wixsite.com/asobito

今回のインタビューは高山のクラブ、Little village berth のオーナーで、パンクバンドのドラマーで、和太鼓も叩くヨースケ!

また長くなっちゃいました。すいません。
途中、全部カットしました。すいません。

高山の音楽シーンについての熱い話しもあり、新しい動きもあり、です!
それではインタビュー スタート!




〜自己紹介〜

イサム 自己紹介どうしよ?メインの肩書きは?

ヨースケ バース。

イサム バースやなぁ。多分。

ヨースケ バース、ウィークス、太鼓、、、古川の人間が高山に来て行きなり店だして、、、。

イサム バースは店長なの?


ヨースケ 今オーナーですね。俺の名前になったので。

イサム そうなんや。もう(オープンして)一年たったよね?

ヨースケ 一年半位、2015年4月1日からです。

イサム オープンして一年半、どうでした?

ヨースケ やってよかったっす。オープンまで引き継ぎが3日しかなくて、一発目のイベントがSTIRで。バッタバダで、、、

イサム で、カッチャカチャでRED始まって。

ヨースケ そうそう!あっという間やったっすね。毎週末は店入って。

イサム やっと慣れた位?

ヨースケ そーすね、やっと今面白いというか。今週金曜日ハードコアナイトってこういう、、、(フライヤー見せながら)

イサム やっとでこういうのやりだしたって感じやな。他はどう?

ヨースケ 知り合いが一気に増えたっていうか。それが一番の嬉しいことですね。

イサム 県外の知り合いも増えるでしょ?

ヨースケ 県外もやし、外国人もやし。昨日も外国人ナイトやってたんですけど、そういう繋がりみたいな。無限やなと。俺地元古川なんすけど、若い時他所(よそ)行きたいって願望があって。

イサム 他所(よそ)って東京とか?

ヨースケ ねーちゃんが東京におって。でもいく理由が無くて。アメリカも行きたいってのがあったけど何しにいくの?って。それが決まってないのに行くのは時間がもったいないなって。目的見つけてから行けば良いなと。

イサム 何となくわかる。

ヨースケ そんなときバイクの繋がりで岐阜の方の会社の社長さんのパーティー呼ばれて考え方変わったっていうか。

イサム どんな風に?

ヨースケ 生き方が格好いいなって。こんな風になりてーなって。自分のやりたいことやろうって。働く事に対して欲が出たというか。だから昼と夜働いてます。

イサム なるほど。バースの最初のやるやらんの話しの時はあっという間にバタバタと決まったもんな。

ヨースケ 去年の12月位の時にどうやって話がでて。でタカオ君(DJ GLK)が推してくれて。で、俺は高山で店やりたかったんで「やります!」って。

イサム 懐かしい話やな。、、、若干もう懐かしいな。笑

ヨースケ で、店の名前どうするってなってなん十年も前に親父がやってたリトルビレッジってのを古川で7年前にまた始めて。そこは今俺の兄貴が今やってるんですけど、息子がやるからJr.で。で、俺が高山でやるってことでリトルビレッジが生まれるぞって意味でバース。

イサム 一年半か。懐かしいな。

ヨースケ あっという間に一年半すね。


イサム 店やると濃いもんでな、時間が。あっという間やったけどすごい長かったやろ?

ヨースケ 先月位の話に思える。

イサム そしてスゲー昔話にも思える。笑。俺その頃店やっとって、そのバースやるやらんの12月からの半年間はスゲー長かったで、凄く遠い話に思える。懐かしいな。そんなことやっとったなー。笑

ヨースケ 激動の一年半やったっす。いい意味で。悪い意味でも。笑

イサム 笑。店やっとると悪い意味にはならんでしょ。苦じゃねーやろうし。エライけど。笑

ヨースケ そーーすねー!笑

イサム 笑。エレーし、時間ねーけど。笑。携帯電話気にしずに一人で旅いく時間欲しい的な。

ヨースケ 無の時間があんまり無くて。昼も客商売で、スイッチがずっとオンで。車運転するとき位。ちょっとオンになりすぎとる時もあったっす。今やっと楽しくなってきたみたいな。

イサム わかる。ちょっと余裕出てきたんやな。





~ウィークス〜



イサム ウィークスは最近結構練習してる?ここ3ヶ月位結構上手やなって思う。

ヨースケ ライブの本数増やしとるっす。

イサム それで音が纏まってきたんか。

ヨースケ 今週の日曜も名古屋っす。

イサム 本数こなすね。こないだでーれよかったもん。

ヨースケ マジすか?ライブやってその次の日スタジオ入るみたいな。練習いる?!みたいな。

イサム スタジオは曲造り?

ヨースケ そーっす。

イサム ウィークスってどれくらいやっとるの?てか、その前のラストリーはいつから?

ヨースケ 俺が高一からやっとるっす。

イサム そんなときからやっとるの?

ヨースケ 7年くらいラストリー。

イサム そんなやっとったんや。

ヨースケ で、一緒にやってた前田君と組んだ新しいバンドがウィークスで。ドラムに関しては好きなことやらしてもらってる。

イサム ウィークスの方が店より先やったっけ?

ヨースケ 先っす。ラストリーの解散ライブの時に当時まだ知らなかった音楽関係の人結構おって。

イサム 俺ベロッベロやったときや。笑

ヨースケ テンションあがって最後ダイブして。着地したときにタルイ君(ジラフ ハスハーの主催者)が目の前やったらしいっす。笑

イサム 笑

ヨースケ 俺まだ(タルイ君)知らんくて。後でタルイ君から「俺おったんやぞ。お前が降ってきたんやぞ」って。笑。その節はどーもって。笑

イサム 笑。こないだのウィークスのライブ良かった。前田の熱いMCも。CDとか出るの?

ヨースケ 年末にでます。多分シングル、4曲か5曲。

イサム 良いね。ジャンルはなんになるの?パンク?

ヨースケ 一応ハードコアパンク。ジャパコアっていう人とかスキンズって言う人もおるけど歌っとることはパンクなんで。

イサム 確かに詞はパンクやな。

ヨースケ ハードコアパンクすね。曲のノリは俺がニューヨークハードコア好きなんでビートダウンとかしてる。狙いはそこですね。

イサム ただ、ボーカルが前田やでニューヨークハードコアにはならねーっていう。

ヨースケ そうそうそう。笑








~イベント~

イサム 最近の外国人ナイト、ヤバいな、あれ。観光客にはバースに来てほしい感じ?

ヨースケ そうですね。知り合いがゲストハウスやってるんですけど、、、昼は観光地あるからいいけど、夜暇やって。やること無いって。

イサム イオリの人?

ヨースケ そうですね。遅くまでやっとるバーが無い(わからない)とか。未だに外国人お断りの店とか。そういうのがあるって。今隔週水曜やってるやつもツアーガイドがたまたま通りがかって「なんだここは」って、いきなり入って来て始まったっす。


イサム そーなんや。

ヨースケ 結構外国の人、入り口の扉開けて中見て帰るとか多いんすけど、そのときは一人来てそのあと、、35人?いっぺんにウワーって。笑

イサム やべーな。トム(ツアーガイド)?

ヨースケ いや、マシューって人です。その日はいきなり来たんでDJもおらずに、、、マシューが適当に携帯繋げて曲かけたら外国人ウワーって踊って。笑。それで終わりかと思ったらFBで繋がって、ツアーガイド同士のグループトークに招待されて他のツアーガイド紹介してくれて。そこから水曜に外国人来るようになったっす。

イサム そうなんや。イオリの人の紹介かと思っとった。

ヨースケ そーなんすよ。今日もイオリのマツバ君と話してたんですけど、この外国人ナイトを広める為に高山のホテル全部回らないかんって。ホテルの人に知ってもらわんと。早速チラシつくろうかなと思ってます。外国人観光客はグリップしたい。そして俺も英語喋りたい。笑

イサム 英語喋りたい。笑。こないだの外国人ナイトの時、ツアーで来とるのは知っとったで聞いてみたのよ。俺も喋れんでiPadで質問表つくって。笑。contikiってサイトで募集されたツアーみたいやな。

ヨースケ contiki。

イサム このサイトなんやけど、、、サイト英語でよくわからんでまた調べとくよ。笑

ヨースケ へー。、、、写真は京都っぽいっすね。笑。ちなみに10月が一番外国人来るらしいっすよ。

イサム そーなんや。色々試したりしながらやな。地元も絡めて盛り上がって欲しいな。

ヨースケ 外国人観光客はグリップしたい。で、今ずっとやっとるイベント、STIRとか、、、そっちにも観光客入れたい。RYU君(DJ RYU、STIRの主催者)もそれいってて。

イサム meet upや。笑。

ヨースケ engrish signと。笑。こっちも英語喋れるようにして。

イサム 隣の寿司屋は外国人入っとるもんな。

ヨースケ 横は横で地元客欲しいみたい。無いもんねだりかもしんないすね。

イサム そーね。外国人は恐いのかな?日本人の若いやつがなんかやっとるのはわかると思うで。

ヨースケ 外国人観光客の年齢層が高いからってのもあるかも。家族連れとかが多い。家族でクラブは行かんすよね。

イサム 確かに。それなら若い韓国、中国、台湾人の方が来るかもな。

ヨースケ 中国人、台湾人多いっていうんで、どうやって入れようかなと。ジャッキー・チェンの映画でも流しとこうかな。笑

イサム 笑。外にモニター置くのは賛成やな。中の様子がわかれば入りやすいと思うし。ホテルに営業回ったりそんなんもしないかんやろうし。

ヨースケ 外からどう見られるかは永遠の課題かも知れんすね。こないだ外国人がバースの前で道に迷ってて。道教えたらバースで飲んでってくれたんですけど、しこたま飲んでってくれて。笑。小さい事でも自分がアクションしんとって。

イサム 今はネット上の繋がりが地に足付けた所に反映される時代というか。FBでの繋がりから30人ドカンと来るみたいな。そういう所は観光客に効きそうな気がしとる。やで、他の子にもそういうインターネット使ったサービスやってみ?って話したりしとる。バースでの各イベントごとにミートアップ立ち上げたら面白くない?それ見た外国人が「なんじゃこの街?」って。笑

ヨースケ 確かに。面白いかも。

イサム イベント毎に何人集めたいのか、そうでもないのかわからんけど、人は多い方が楽しい。俺外国人好きやし。笑。面倒とか、人入れんでいいなら別にそんなんやらんでいいけど。



ヨースケ 人入れんでいいなんてそんなイベントねーすから。 笑。

イサム 地元のお客さんをさらに呼ぶってのは、難しいと思う。

ヨースケ 若い子少ないし、だからオヤジ世代のイベントもたまにやるんすよ。年齢層高いのも呼びたいし。その世代の人ってバンド好きな人多いし。

イサム しかも結構盛り上がってない?

ヨースケ そーなんすよ!結構盛り上がる。そういうイベントに若いやつも来てほしいって思う。12月25日にその世代のディスコナイトもあるんすよ。

イサム それ、やっべーな。ディスコか。

ヨースケ 当時のバブルとかのリアル世代なんで、ミラーボール見て懐かしむみたいな。笑。FBで店内の写真とかアップすると高山にあるって知らん人も多いみたいなんで。少しずつその世代のへんもグリップして。

イサム いいね。バンドのイベントも増えたっしょ?

ヨースケ 増えたっす。オーナーがウィークスなんで。笑。

イサム ウィークス見飽きたって声がたまに、、、笑

ヨースケ えれー、えれー、笑

イサム 笑。やり過ぎやろって。笑

ヨースケ えれー、えれー、笑。でも俺らずっと高校生無料にしとるし、前の今西太一のイベントでもCD無料で配ったし。4~5枚持ってってもらえた。ちょっとずつ音楽の良さを知ってもらって色んな音楽に触れて感じて欲しいなって。


イサム いいね。

ヨースケ DJのイベントだけに片寄らず、バンドのイベントもできるように。音の面でも前よりいい機材入れたりいい感じになってきた。一年半にしてやっと。

イサム やっとやな。そういう高校生無料とか音とかそういうのもやりつつ、外国人も狙いつつやな。あとは若い格好いいバンド出てきたらいいなぁ。

ヨースケ 一生若手のウィークス。笑。前田君(31才)の年でも若手ですからね。笑

イサム 前田が若手って。笑。岐阜かなんかのイベント行ったときブラッドショットですら若手らしいよな。他に若手っておるの?

ヨースケ んー、おるんかな。あ、昨日名古屋でライブやったんすけど呼んでくれたのは18才っすね。

イサム あのモヒカンの子?

ヨースケ そう。シドとセイガの同い年。その子が他の重鎮バンドも呼んでイベントやって。俺の大好きなリトルバスタードってバンドも呼んで。それしきってるのが18才。ライブ中も「こんな若いやつに呼ばれるって思わんかったわ、ありがとう!」って。

イサム 格好いいな。

ヨースケ パンクはオッサンしかおらんって言われとるけどこんな若いやつもおるって。しかもそいつ格好いいんすよ。今度高山呼びます。

イサム 前来てたよね?

ヨースケ 前来たのは豊田のシステムファッカーってバンドで。そのバンドも若いかな。

イサム 高山も若いやつが、、、RYUとかでも28才でしょ?ヨースケは、25才?

ヨースケ 25才っす。23才で店オープンしたっす。

イサム 25才か。まだ若手って言えるな。笑

ヨースケ 笑。そーっすね。

イサム 若いバント探した方が良さそうやな。笑。前田が一番下ってのはちょっときついような。笑








~和太鼓~

イサム 次は太鼓。いつからやっとるの?

ヨースケ 太鼓は小4からっすね。ドラムは小一から。

イサム ガチや。

ヨースケ 小さい時キッチンで菜箸とかで皿叩いたりしとって。オヤジが「そんに好きなら買うわ」って。買ってきて。それをひたすら叩いてた。だから俺、ゲームしん、本読まん、勉強もしん、スポーツもせずにずっとドラム叩いとる。俺運動音痴っすから。

イサム そーなの?意外やな。ドラムしか叩けん。笑

ヨースケ 笑。ドラムしか叩けん。笑。小4から四神太鼓って古川の太鼓やってます。

イサム ライジン?見たよ。

ヨースケ 去年の12月31日、ライジン叩いてきました。

イサム 全然どれがヨースケかワカランかった。笑。どういういきさつで?

ヨースケ 石川県のプロ太鼓集団DIA+に誘われました。埼玉スーパーアリーナのステージ立ちませんか?って。いくいくーって。笑

イサム こりゃ気持ちイーやろうなって思った。

ヨースケ 俺一番後ろで。その後ろが高田さんで。緊張しすぎて笑えてきて。俺なんでここにおるんやろって。笑。リングサイドは芸能人ばっかで、、、。

イサム 普通そのステージ立てんでな。

ヨースケ 埼玉スーパーアリーナのステージたったことあるやつ、高山で俺だけなんじゃね?みたいな。笑

イサム そーやな。笑

ヨースケ めっちゃいい経験させてもらいました。

イサム ノーティースタジオのフクタローもヨースケの狐火祭りの太鼓を見て大絶賛しとったでな。

ヨースケ フクタロー君、そのあと仏壇の堀尾のCMのBGMで太鼓叩いてくれっていきなり電話してきて。BGMで叩かせてもらったっす。

イサム  狐火祭りにこのインタビュー、、、間に合わんな。笑。毎年やな?来年見に行って下さい。






〜ビッグになりたい〜

じゃあ最後。目標とかありますか?

ヨースケ ビックになりたい。

イサム 笑。久しぶりに聞いた、そのフレーズ。笑。一年後は?

ヨースケ 一年後、まず、肉体改造すね。笑。わりと今を生きるタイプなんで。一年後、、、あのビル、バースのビル全部買いたい。名古屋のIDじゃないけどあんな感じで。俺は最上階でゆっくりモニター見ながらガウンきてブランデー回す。笑

イサム できるっしょ。笑。10年後。

ヨースケ 35才、、、そう言われると色んな事したいかな。岐阜とか名古屋に店出したいとか。昨日も名古屋の栄ブラブラしたけど活気あっていいすね。

イサム 人多いっしょ。

ヨースケ そーすね。まぁ、でも古川から高山出てきて、頑張ってやってる奴がおるってなりたいっすね。

イサム それはもうなれるっしょ。後輩とか言いたいことある?

ヨースケ やりたい事やってほしいっす。ビビらんでほしい。高校卒業して都会行くのもいいと思うけど、意味なく行くのはやめてほしい。25年この街おるけど未だに知らん事多いし楽しい事も多い。飛騨でもやりたい事やっていける。

イサム 都会へ出てくってのは、結局環境のせいにして自分に言い訳してっていうのもある。俺は出てったけどもろそうやった。笑。都会のが金稼ぐのとか楽やし。飛騨は頑張るところを自分でつくらんと頑張らせてもらえんってのはあるけど。

ヨースケ 俺は他所出てないでこそ今の自分があると思うで。店やって、バンドやって、欲しい車、欲しいバイク乗って。服なんかネットで買えるし。人がおらんって言うけど観光客どんだけ来とるんやって思うし。そこグリップしなかんけど。

イサム 本当そーやな。先ずはそこ(観光客と絡みに)誰が行くのか、皆で行くのかどっちでもいいけど。

ヨースケ イサム君のさっき言ってた、、、

イサム meet up?

ヨースケ そうそう。そういうのも面白いと思う。

イサム 俺が今「アソビト」やっとるのもそういう「やったら面白い」をやってみとるだけというか。で、誰かにできる面白い提案見つけれたら「やってみ?」って言ってる。ただ、やるかどうかはその人次第で俺じゃない。今一個そうやって面白いのが形になって、、、言ったっけ?

ヨースケ 知らんす。

イサム これこれ、、、こういう、、、(まだオフレコです。)、、、、「アソビト」の名前一個も出てこんけど、これ仕掛けたの俺らやぞってほくそえんどる。笑。こういうのが楽しい。

ヨースケ これはスゲー。

イサム これ言い出したの俺じゃなくて「アソビト」のメンバーなんやけど、誰かが何か言い出した時にいいやん、やってみようぜって。この街をどうこう言い出した時でも色々なやり方があると思う。さっきのmeet upもそうやけど観光客が「高山って文化も凄いけど、ストリートカルチャーもヤバイな」って思わせたら勝ちとや思う。効きそうなやり方見つけて発信してくって、そういう意味でヨースケは最前線やで。

ヨースケ そーすね。そう感じてくれとるのは嬉しいっす。

イサム 頑張ってよ。

ヨースケ 頑張るっすよ!

イサム ヨースケが頑張ると街が活気づく。そういう仕事やで、頑張って。

ヨースケ さっきも言ったかもやけど、今やっと面白い事ができるようになってきたんで、、、

イサム こないだのハードコアナイトもヤバかったらしーな。笑

ヨースケ NYハードコア縛りのはずがハスキンとか流し出すから、俺もT-ボランとかボウイ流して。笑。タロウ君とかツバサ君とかヤバかった。ヨースケ、楽しかったよって言われるのが一番嬉しいっす。本当「金持ちより人持ち」っすよ。

イサム 「金持ちより人持ち」良いこと言うな。

ヨースケ 一番難しいすけど。金稼ぐのより難しいす。

イサム 難しいな。自分がちゃんと精進していかんとお客さんについていけんていうか。感謝の意味を間違えたりとか、難しい。最後、〆、お願いします。

ヨースケ 〆。笑。でかぶつになりますよ。笑。後悔しずに生きたいっす。常に色んな事「やりたいやりたい」ってアクティブな生き方したいっすね。頑張るってなに頑張るかわからんけど、一生懸命生きたいっす。

イサム 今日はありがとうございました。

ヨースケ ありがとうございました。






インタビュー終わり。



今回は延べ2日に渡るインタビューでした。
途中の車、バイク、女、のロックな部分はオールカットしました。笑。
街造りの話しが出ましたが、ストーリートから発信する街造りってカッコいいと思わない?
やってる人あんまり見たことないし。やれば出来るし。
行政とか相手にする時も別に肩に力入れる必要なんか無くて、リラックスしてやりたい事を共有すればいいと思う。

てな感じで今後の活動にも注目して下さい。






次回は若手のラッパー、¥ellow Backs!

ガチのストーリートな格好いい奴です!

また見てくださいm(._.)m


ではまた!





関連記事
コンチマンアンテム!! グラゼロノダブミックスvol.2
飛騨高山、Jazzにくらう②
ヒゲのダンス!! INNA TIGHT!!
18年目のファーストアルバム!BLOODSHOT
Share to Facebook To tweet